先輩のホンネ

2025年09月7日掲載
日晃電設株式会社
島根県出雲市稲岡町82番地1
0853-25-3113
工務部
小川 魁斗さん
2024
県内在住で地元就職
・入社したきっかけは?
高校での企業ガイダンスに参加した際、地元にゆかりのある当社の話を聞き、地域密着でやりがいのある仕事に魅力を感じました。もともと電気やものづくりが好きだったこともあり、入社を決意しました。
・県内企業に就職するにあたって、両親や家族の影響はありましたか?
就職で悩んでいたとき、両親から「地元で手に職をつけられるのはいいことだよ」とアドバイスをもらいました。資料を一緒に見たり、話を聞いてくれたり、家族の存在が安心材料になりました。
・具体的に任されている仕事は?
一般住宅や店舗の電気配線、コンセントや照明の取り付け工事を主に担当しています。現場では先輩と一緒に作業しながら技術を学び、少しずつ任される範囲が広がってきました。
・入社してみてやりがいを感じることを教えてください。
自分が工事した建物に灯りがともった瞬間、「自分の手で形にした」という達成感があります。地域の暮らしを支える実感が持てるのもこの仕事の魅力です。
・島根県内の企業に就職するにあたって不安だったこと、また入社してみてよかったことは何ですか?
高校を出てすぐ社会に出ることに不安もありましたが、先輩たちが優しく教えてくれて、分からないこともすぐ聞ける環境で安心しました。地元で働くことで家族の近くにいられるのも、入社してよかったことの一つです。
・就活生へのメッセージ
地元にも面白い仕事や優しい先輩たちはたくさんいます!迷ったときは、まず一歩踏み出してみてください。行動すれば道が開けます!
・掲載記事を見て、実際に話を聞きたくなり、就活生が企業の先輩にお問い合わせした場合、対応できますか?
できます。