Company

企業情報検索

確かな技術で食を通じて人々を笑顔に

COMPANY NAME
株式会社ネスター

ホシザキグループの一員として、長年にわたり飲食店などで使用されるショーケース、ネタケース、電磁調理器、飲料ディスペンサー、ロストルクリーナー、冷水チラー、再加熱キャビネットなど各種フードサービス機器の製造を行っています。多様化する「食」ニーズの変化に対応し、人々に貢献できる「進化する企業」であり続けます。

COMPANY PROFILE

代表取締役 加藤 令
〒699‐1104 島根県雲南市加茂町南加茂703番地10
TEL 0854‐47‐7977
事業内容:フードサービス機器等製造
従業員数:92名
https://www. nestor.jp/

voice 先輩の声

入社1年目

若手社員 VOICE
森脇 瞬 Shun Moriwaki

私は昔からものづくりが大好きで、将来はものづくりに携わる会社に入りたいと考えていました。学校の先生に相談したところ、私のやりたいことと一致していたため、この会社に入社することを決めました。現在、私は溶接を担当しています。まだまだ経験が浅いので、主に先輩が溶接したものの仕上げをしていますが、最近は自分で溶接する機会も増えてきました。普段から気を付けていることは、溶接の痕が残っていないか、キズが入っていないかをしっかりチェックすることです。お客様に満足していただける製品を提供できるよう、日々努力しています。

入社2年目

若手社員 VOICE
堀江 駿介 Shunsuke Horie

将来はものづくりの仕事に携わりたいと考えていました。実家が飲食業を営んでいたこともあり、厨房機器やショーケースの加工に興味を持ち、この会社に入社しました。現在は板金加工を担当しながら、作業の段取りも行っています。入社してから1年でできることが増え、今では板金加工だけでなく、機械加工のプログラム作成にも携わっています。普段の業務で注意していることは、製品にキズがないか、お客様が触れる部分が安全かどうかを徹底的にチェックすることです。お客様に安心して使っていただける製品を提供するために、日々心掛けています。

▶︎勤務条件・処遇

勤務時間
8:05 -17:00 (休憩9:50-10:00 / 12:00-12:45 / 14:50-15:00)
休日
原則週休2日(土・日) / 年末年始 / ゴールデンウィーク / 盆休み(年間休日122日)
初任給
大学卒 189,570円 / 高専・短大卒 174,460円 / 高校卒 169,480円
福利厚生
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) / 退職金制度 / 年次有給休暇(時間単位有休制度あり) / 育児・介護休業制度 / 社員持株会 / 福利厚生倶楽部

▶︎採用情報

職種
製造技能職
勤務先
本社(島根県雲南市)