Company

企業情報検索

自然を守り、地域を創る
私達は未来へ進みます!

COMPANY NAME
高橋建設株式会社

総合建設業で主に道路や橋梁、民間住宅、公共施設などの工事を行っています。その他にも砕石場やミュージアムショップ、ガソリンスタンド、焼却場の運転業務、観光農園の運営もしており、様々な分野に取り組んでいる会社です。当社には18歳の若い世代から、ワークライフバランスをとりながら働く80代まで、現場で働いています。資格取得の支援制度や、連続雇用制度、女性が活躍できる環境を設立当初より整えてきました。これからも、思いやりをもち、世代関係なく元気に働き続けられる会社づくりを目指しています。

COMPANY PROFILE

代表取締役社長 高橋 宏聡
〒699-3676 島根県益田市遠田町3015-1
TEL 0856-23-2344/FAX 0856-23-2343
事業内容 建設業/従業員数 109名

https://www.takahashi-kensetu.com

voice 先輩の声

入社15年目

中堅社員 VOICE
平川 冨美絵 Fumie Hirakawa

我が社は「豊かな自然を未来に」をモットーに地域社会に貢献する企業として活動しています。職人や技術者が正社員であるため、緊急時における即応可能人員が豊富に確保でき、地域の災害等に瞬時に対応できる体制が整っています。また、女性が働きやすい環境を作るために産休・育休制度の充実、さらには産休・育休終了後に復帰しやすい職場環境や現場の女性技術者支援として現場環境改善も行っています。周囲の社員の理解やサポートもあり、女性技術者も活躍していける会社です。

入社2年目

若手社員 VOICE
中村 魁斗 Kaito Nakamura

インターンシップ先の高橋建設に迷いなく入社しました。会社の雰囲気は分かっていたつもりでしたが、実際に入ってみると少し違っているところもありました。しかし、自分の思いや考えを先輩などに相談することで解決することができました。「報連相」という言葉があるように、仕事上での悩み事も一人で抱え込まずに自分の言葉で伝えることも重要です。今は、年の近い先輩と楽しく仕事をしています。

入社2年目

若手社員 VOICE
杉内 朝陽 Asahi Sugiuchi

父の影響もあり建設業には高校の時から興味はあったので、高橋建設のインターンシップに参加しました。様々な現場に行き測量をしたり、重機に乗らせてもらったことでさらに興味を持ちました。入社する前に、中型の免許も取得し、早いうちにトラックに乗って仕事ができたことは大きかったです。「専門的な知識がないと」と心配もあるかと思いますが、現場に出ながら先輩方が指導してくれますし、私も教えられることはあると思います。一緒に高橋建設で働きませんか!?

▶︎勤務条件・処遇

勤務時間
8:00〜17:00
休日
年間106日(会社カレンダーによる)
初任給
172,000円〜200,000円
福利厚生
報奨制度/社員旅行/研修旅行/ クラブ活動支援/通勤手当/責任者手当 他/ 昇給 年1回/賞与 年2回(8月、12月)
※基準時期:令和3年9月時点

▶︎採用情報

職種
土木・建築施工管理/土木施工
勤務先
本社 島根県益田市/営業所 山口県周南市