Honne

先輩のホンネ

2025年10月5日掲載

島根中央信用金庫

出雲市今市町252-1
0853-20-1000

松江北支店
足立啓太さん

2024
広島からUターン

・入社したきっかけは?

大学卒業後、地元が好きという気持ちから島根にUターンしました。地域に根ざして働きたいと思い、インターンシップに参加して雰囲気の良さを感じたので、入庫を決めました。今も変わらず温かい職場で働けています。

・県内企業に就職するにあたって、両親や家族の影響はありましたか?

就職活動の際、地元で働くことに対して家族からの応援があり、背中を押されました。特に両親からは「島根で自分らしく働ける道を選んでほしい」と言ってもらい、県内での就職を前向きに考えるきっかけとなりました。

・具体的に任されている仕事は?

一年目は窓口業務を担当し、接客対応や基礎的な事務処理を経験しました。現在は貸付業務に取り組んでおり、書類作成やお客様対応を通じて知識を深めているところです。実務経験を積みながら、地域の方々に信頼される職員を目指しています。

・入社してみてやりがいを感じることを教えてください。

入社してから、お客様との何気ない会話や感謝の言葉に支えられていることを実感しました。特に、手続き後に「ありがとう」と声をかけていただける瞬間にやりがいを感じます。日々の対応が、お客様の満足や信頼につながっていることが、今の励みになっています。

・島根県内の企業に就職するにあたって不安だったこと、また入社してみてよかったことは何ですか?

島根県内での就職は、都会に比べて成長機会や働きがいが少ないのではと不安もありました。しかし実際は、地域に根差した仕事を通じて人とのつながりを感じられ、やりがいを持って働けています。地元に貢献できる喜びも大きいです。

・就活生へのメッセージ

就職活動では迷うことも多いと思いますが、自分が大切にしたいことを軸に選ぶことが大切です。焦らず、自分らしく働ける場所を見つけてください。応援しています!

・掲載記事を見て、実際に話を聞きたくなり、就活生が企業の先輩にお問い合わせした場合、対応できますか?

できます。

過去の先輩のホンネはこちら